飼い主の声を書き込んでください

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

写真を付ける

この記事への書き込みは編集部が確認・承認した後反映されます。

5件の書き込み

  • 投稿者

    1:ママにゃん師走 女性 40代 2017/12/24 20:12 [通報]

    母がずっと暮らしてきたネコ達は、長生きしている子が多かったです。
    23歳の茶とらと21歳の三毛で、最期は老衰により母の側で眠ったまま逝ったそうです。食事は人間の残りで、外で自由に遊び、ご飯の時のみ戻ると今から考えるとたくましく野生により近い状態だったと思います。栄養バランスを考えたキャットフードがあり現代の方が過保護ですが、以前より物理的にも科学的にも危険に遭遇する事も多くなりましたので、この生活スタイルが良いのだと思います。
    ある本に「猫の寿命は、15歳+飼い主の献身」「12歳以上生きる事は猫への贈り物、20年以上生きる事は飼い主への贈り物」と書いてありました。年齢とともに訪れる身体の問題にきちんと対処し、痴ほうの症状に参らずに飼い猫との生活を楽しみたいと思います。
    飼い猫には、寿命を全うして欲しいと願います。
  • 投稿者

    2:猫は認知症を疑う前に 女性 2018/03/15 11:03 [通報]

    猫も認知症になりますが、犬に比較するとそう多くはありません。
    甲状腺機能亢進症の症状が犬の認知症症状に似ているのです。
    服薬で加療すれば2年ほどはQOLを維持したまま寿命を延ばせますし
    放置すれば腎不全等で寿命は短くなります。
  • 投稿者

    3:さや 女性 40代 2018/10/05 22:11 [通報]

    我が家にも年老いた猫ちゃんがいます。猫ちゃんが暮らしやすいように、トイレはペットシーツを広めに敷いてあげています。
    飲み水は、寝ているすぐ横に置いてあげます。
    それでも、水を飲まない場合は私の指に水をつけて鼻に近づけてあげます。
    たいていは、ペロペロと舐めて喜んでくれます。やはり、喉が渇いていたんだと気づかされます。いろんなことに気を配ってお世話をしてあげたいですね。
  • 投稿者

    4:みきこ 女性 30代 2019/01/01 23:13 [通報]

    我が家の猫ちゃんが16歳になったときには、運動量が減り高い場所にはあまり上がらなくなりましたが、本棚までは喜んで登っていました。
    椅子をおいてあげたりして登りやすく工夫しました。病気もしましたがなんとか、体力を持ち直し元気に過ごしていました、風邪を引きやすくなったりと老いを感じましたが一生懸命生きている姿が素晴らしく輝いていました。
    姉妹猫もげんきでしたので、一緒に記念撮影したりと終活も初めてしました。
    亡くなったあとにもいい思い出になり良かったなと思います。
    少しでも、長生きできるように協力してあげるといいですね。
  • 投稿者

    5:猫猫Moon 女性 2023/12/10 20:42 [通報]

    うちには3匹の猫ちゃんがいて、上から16歳、11歳、6歳です。
    16歳の黒猫さんは痩せてはいないけど、オモチャに興味をなくし、物を避けれなくなり、ひげもすっかり短く真っ白になり、ハウスに戻るとにゃあにゃあとブツブツ独り言を言うし、徘徊したりしてますね。
    私が夫に『とうとうボケが始まったのかなあ』というと、笑いながら『失礼なっ』と黒猫をかばいます(笑) 
    この子は夫にだけは凄く甘えて膝に乗ってくるので夫も愛おしいのでしょう。
書き込みに関する注意点

この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

  • ・過度と捉えられる批判的な書き込み
  • ・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
  • ・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
  • ・荒らし行為
  • ・宣伝行為
  • ・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。