猫アレルギーの治療法とその原因や症状

猫アレルギーの治療法とその原因や症状

概要

  • 猫アレルギーの治療にはアレルギー物質の微量注射もあるが対症療法がメイン
  • 吸い込むアレルゲン量を減らすために、こまめな掃除洗濯と猫のブラッシング・シャンプーが有効
  • 猫アレルギーを持っている人は、ダニやホコリに対するアレルギーも持っていることが多い

猫アレルギーでお悩みの方の中で、治療方法でお困りの方もいらっしゃると思います。最近は花粉症などのアレルギーを発症する人口が増えたことにより、アレルギー科を標榜する病院も増えてきています。そんな中、猫アレルギーで治療が必要になり病院を訪れる方も増えているようです。実際、猫アレルギーの治療とはどのようなことを行うのでしょうか。猫アレルギーの治療やその症状、原因などを探っていきたいと思います。

SupervisorImage

記事の監修

東京農工大学農学部獣医学科卒業。その後、動物病院にて勤務。動物に囲まれて暮らしたい、という想いから獣医師になり、その想い通りに現在まで、5頭の犬、7匹の猫、10匹のフェレットの他、ハムスター、カメ、デグー、水生動物たちと暮らしてきました。動物を正しく飼って、動物も人もハッピーになるための力になりたいと思っています。そのために、病気になる前や問題が起こる前に出来ることとして、犬の遺伝学、行動学、シェルターメディスンに特に興味を持って勉強しています。

猫アレルギーの原因

アレルゲン

最近は猫ブームが追い風となり、猫を飼う人が増えています。それに伴って猫を飼い始めて今までは何ともなかったのに、急に眼がかゆくなって猫アレルギーの治療が必要になった、などの理由で病院を訪れる人が増えているようです。

猫アレルギーの原因とは

そもそも、猫アレルギーの原因とは何でしょうか?猫アレルギーを引き起こす原因は猫が作っているある種のたんぱく質で、猫の皮屑(フケ)、毛、唾液などに含まれたり付着したりしています。猫が毛づくろいでなめた時に唾液が毛に付着したり皮脂腺から出る脂が毛や皮屑に付着したりしていて、これらは空気中に飛散するため、これを吸い込んでアレルギー症状がでてしまうのです。また、これらの物質が猫を触った時に手につくと口から入り込みやすくなってしまうでしょうし、猫になめられてアレルギー反応を起こす人もいます。

猫アレルギーは花粉症と同じように人間の免疫機能が過剰に働いてしまうことによって引き起こされるものです。そのため、同じ時間猫と過ごしていても猫アレルギーにならない人もいれば、治療が必要なくらいひどくなってしまう人もいるなど、人によって猫アレルギーを発症するかしないかはさまざまです。また、猫アレルギーによる症状を悪化させる原因または発症のきっかけには、ストレスや風邪などによる免疫力の低下や、ダニやホコリに対するアレルギーも持っていることが考えられます。

猫アレルギーがある場合猫を飼わないのがベストではあるのですが、猫アレルギーがあっても猫と一緒に暮らせることもあります。しかし、そのためには猫アレルギーの原因を知り、症状がひどくならないような対策と猫アレルギーに対する対症療法を併せて行うことが大切になってきます。

猫アレルギーの症状

猫アレルギーの女性

猫と一緒に住んでいたり、猫を飼っている人の家に遊びに行ったりした時にふと、もしかして自分は猫アレルギーなのでは、と思ったことはありませんか?
猫アレルギーになると大変ということは聞きますが、実際どのような症状が現れるのでしょうか。

猫アレルギーの症状とは

猫アレルギーになるとどのような症状が出るのかをご存知でしょうか。

  • 目が充血する
  • 目がかゆくなる
  • 鼻水が出る
  • 鼻がつまる
  • くしゃみが止まらなくなる
  • 咳が止まらなくなる
  • 皮膚がかゆくなる
  • 呼吸が苦しくなる

猫アレルギーになると、このような症状が出ます。これらは同じアレルギーである花粉症の症状とも同じものが多いため、アレルギー出現の時期が花粉症の時期と重なると花粉症だと勘違いしてしまう場合もあるようです。このような症状がでたら治療が必要となるでしょう。

猫アレルギーかな?と思ったら

アレルギー検査

もしかして猫アレルギーかな?と思ったとき、どのようにすればよいのでしょう。
何かしらのアレルギーが疑われる場合、まずはアレルギーの原因を特定することが大切です。原因を特定することにより、症状を引き起こさないように対策をとったり、場合によっては対症療法ではない治すための治療を行うことができるようになったりするからです。

例えば、花粉症の場合、スギなのかヒノキなのかカモガヤなのかブタクサなのかによって花粉症の症状が出る時期が違ってきます。すると、治療のために薬を飲み始める時期を変えることによって、症状を出にくくすることができます。

原因の特定には、病院で血液検査を行います。採血をして行う特異的IgE検査によってどのアレルゲンに対する抗体を持っているかを特定できるため、治療が必要か否かにかかわらず検査を受けておくことで自分が反応を起こす可能性のあるアレルゲンを知ることができ、今後の生活にも活用することができるでしょう。アレルギー検査で陽性が出ても実際にそのアレルゲンに対して何の反応も起こさない場合もあります。実生活で見られるアレルギー反応と合わせて検査結果を解釈すると良いと思います。

猫アレルギーの検査方法についてもっと詳しく知りたい方はこちら
猫アレルギーの検査はどのように行う?費用や当日の流れまで

猫アレルギーの対策と治療法

マスク

猫アレルギーの対策としては、猫アレルギーにならないようにすることと猫アレルギーの症状を出来るだけ抑えることが大切です。喘息やアトピー性皮膚炎を持つ人は猫アレルギーも持っている確率が高いそうです。そのような方は猫アレルギーを発症させない方が良いでしょう。また、どんな人でも猫アレルギーになる可能性はあり、なってしまったら環境への対策や薬で症状を抑えていくことになります。以下に紹介する方法を参考にしてみてください。

猫アレルギーの対策

猫アレルギーにならないようにするために、そして猫アレルギーになってしまった人が出来るだけ症状を出さないようにする方法としては、アレルゲンを吸い込まないようにすることが最も大切です。そのため、できるだけ猫の毛や皮屑、ホコリなどが付着しやすいものをなくしたり、こまめに洗濯を行ったりすることが大事です。

  • できるだけカーペットを使わないようにする
  • 床、カーペット、カーテンにこまめに掃除機をかける
  • 布団に掃除機をかける
  • 枕、シーツをこまめに洗う(洗えるものに限る)
  • 空気清浄機を使用する
  • 猫に触った後は手を洗う

また、猫の毛や皮屑の飛散する量を減らすために

  • 猫をブラッシングする
  • 猫のシャンプーを行う

これらも有効です。猫アレルギーになってしまった場合でも、薬による治療と並行してこれらの対策を行うことで症状を緩和することができるでしょう。

猫アレルギーの治療方法

猫と一緒に暮らしている場合アレルゲンをなくすことはできないため、症状を抑えるための治療が必要になってきます。現在は以下のような治療が行われています。

  • 薬で症状を緩和する(対症療法)
  • アレルギー物質を微量注射する

アレルギー物質を微量注射する方法は「減感作療法」と呼ばれ、アレルゲンに体を徐々に慣らしていって過剰な免疫反応が起きないようにする治療法で、対症療法とは異なり「猫アレルギーを治す、猫アレルギーが起こらないようにする」ための治療です。現在、猫アレルギーに対しての減感作療法は輸入した抗原液を用いた自費診療でのみ受けられるようです。

アレルギー症状が軽度の場合には、市販の薬で対処することもできるかもしれませんが、症状がひどくなってきた場合は医療機関で治療することをお勧めします。

猫アレルギーを起こしにくい種類

猫アレルギーの原因である物質を可能な限り取り除くなどしてどれだけ気をつけていても、猫アレルギーを発症する時は発症します。

猫が好きなのに猫アレルギーで飼うことができない。そんなつらい思いをしているあなた、この世には猫アレルギーの原因物質が少ないと言われている猫が存在するのをご存知ですか?

もちろん、猫ちゃんが生きている限り猫アレルギーの原因であるアレルゲンを0にするのは不可能です。ただ、猫アレルギーのアレルゲンが少ないかもしれない猫を飼うことで、猫アレルギーを極力抑えることができるかもしれません。

スフィンクス

スフィンクス

猫アレルギーの発症は猫の被毛に付着して空気中に漂ったりどこかに溜まっていたりするアレルゲンが原因となることが多くあります。つまり、毛をなくせば、また抜け毛を出来るだけ減らすと猫アレルギーが起こりにくくなると考えられますが、一般的に猫の毛はどれだけブラッシングをしても、どれだけシャンプーをしても無くすことはできないのが厄介なのです。

その点、こちらのスフィンクスは猫アレルギーの原因である被毛がほとんど無い世にも珍しい猫ちゃんなので猫アレルギーの方でも飼える可能性が高いかもしれません。

猫種「スフィンクス」についてもっと詳しく知りたい方はこちら↓
無毛の猫「スフィンクス」の特徴や飼う時の注意点

コーニッシュレックス

コーニッシュレックス

被毛が抜けにくいのが特徴の1つの猫、コーニッシュレックスもアレルギーを起こしにくい可能性のある猫種だといえます。コーニッシュレックスは他の猫にはあまり見られない短い巻き毛がとても魅力的です。スレンダーな体をしているのも魅力的な猫ちゃんです。

猫種「コーニッシュレックス」についてもっと詳しく知りたい方はこちら↓
コーニッシュレックスの特徴や飼い方とは

シャム

シャム

最も美しい猫と呼ばれる世界中で人気の高いシャム猫も抜け毛が少なく猫アレルギーの人でも比較的飼いやすい猫として知られています。

猫種「シャム猫」についてもっと詳しく知りたい方はこちら↓
シャム猫の性格や特徴、値段から飼う時の注意点まで

このほかにも猫アレルギーでも飼いやすい猫は存在していますが、猫アレルギーの症状を起こしにくい可能性がある、というだけであって、同じ種類でも猫ちゃんによってそして人によってアレルギーの症状がどの位出るのか出ないのか、変わるでしょう。重度の猫アレルギーの人は原因である猫を飼うことそのものがおすすめはできません。

猫アレルギーの人がどうしても猫と接しないといけない状況になったら、医師に相談して薬を処方してもらってみてもいいかもしれませんね。

猫アレルギーを起こしにくい種類についての補足

ここで紹介されている種類のように、抜け毛が他の猫より少なく猫アレルギーの症状を起こしにくい、と言われている猫がいます。また、猫アレルギーにおける主なアレルゲンであるFel d1というたんぱく質の産生量が他の猫よりも少ないから猫アレルギーを起こしにくい、と言われている猫もいます。

しかし、両者ともに科学的な根拠が不十分なため、今現在は猫アレルギーを起こしにくいと立証されている猫、いわゆるハイポアレジェニックキャットは存在しないと考えるのが合理的でしょう。ただ、猫種によっては、または猫によっては症状が出ない、という猫アレルギーの人がいるのも事実です。

獣医師:木下明紀子

まとめ

マスクをする男性

猫アレルギーは他のアレルギーと同じように一度なってしまうと治ることはないといわれています。治療薬はあくまでも症状を緩和するだけで、完全に治せるような治療薬は今のところ出来ていません。減感作療法もまだ一般的ではありません。しかし、いろいろな研究が進められており数年後には猫アレルギーの完治や症状を完全に予防できるような方法が開発されているかもしれません。そのような治療や予防法が早く開発されるといいですね。

こちらの記事も参考にしてください。

投稿者

女性 yuki

私は猫アレルギーは持っていませんが、主人がアレルギーを持っています。

「どうせ治療という治療もなく、ただ薬出されるだけだから」といって一度も病院へは行かず、今まではこまめな部屋の掃除だけで乗り切ってきました^^;しかし、こちらの記事を読み”アレルギー物質を微量注射する”という治療方法もあると知り驚きました。

主人は毎日家にいると鼻水と鼻づまり、そしてくしゃみがひどいのですが、この方法で症状が治まる可能性があるなら、1度試してみても良いかもしれませんね!

空気清浄機もまだ我が家にはありませんが、今年の冬に主人のボーナスで買う予定でいます♪(笑)猫アレルギーだけでなく、冬にはいろいろなウイルスが流行りますからね!
投稿者

30代 男性 sasaki

職場に猫が大好きなのに猫アレルギーを持っているという人が2人居ました。そのうちの1人は猫を飼っている人に近づくだけで鼻が詰まり、涙がでる程の重症で、私含め、猫と暮らす人は、服に付いた猫の毛を徹底して落としてから職場に入る必要がある程でした。ここまでアレルギー症状が重いと、どれだけで猫が好きでも一緒に暮らすことはできないと、猫の写真や動画を見て我慢しているようでした。

もう1人は、猫に直接触れるとくしゃみや鼻水が少し出る程度だったのですが、家族がどうしても猫と暮らしたいと言うので、何かいい方法はないかと相談され、色々調べてみるとハイポアレジェニックキャットと呼ばれる「猫アレルギーに優しい品種」が居ることを知り、おすすめしたところ、無事ブリーダーさんからお迎えすることができたようです。その品種というのは、サイベリアンです。

サイベリアンの他には、ロシアンブルーやベンガル、ラパーマ、バリニーズ、オリエンタルショートヘア、ジャバニーズ、シャムなどがアレルギーに優しい猫、ハイポアレジェニックキャットだと言われているそうです。アレルギーに優しい猫と聞くと、毛が短いのかと思いますが、意外にも長毛種も多いのです。また、何故かシャムが入っている品種が多いですよね。

サイベリアンやバリニーズはモフモフとした被毛が特徴であるにも関わらず、アレルギーに優しいと言われる理由は、糖タンパク質の生産量が少ないことにあるそうです。猫アレルギーを持つ人の75%以上がサイベリアンに対してはアレルギー反応を起こさないとまで言われているようですね。実際に、サイベリアンを迎えた猫アレルギー持ちの知人は、アレルギー反応を起こすことなく、猫ライフを満喫しています。

猫アレルギーを持っているが、何とか克服して猫ライフを送りたい!という方は、このハイポアレジェニックキャットと呼ばれる品種のなかから、愛猫をお迎えするといいかもしれませんね!
投稿者

女性 ケロキ

猫を飼うのにアレルギーだと辛いですよね。私は猫を迎え入れる前までは猫アレルギーのことなど何の心配もしていなかったのですが、他の家族が猫アレルギーなのか知らなかったので、猫が来てからしばらくは心配でした。そのうちに、家族が体がかゆくなり検査を受けましたが、猫が原因ではありませんでした。そこでほっとしていても、猫の毛やフケなどが常に室内にある状態ではいつ猫アレルギーを発症してもおかしくありません。できるだけこまめに掃除をするように心がけています。猫もホコリが多い場所ではハウスダストアレルギーになってしまうかもしれません。猫は毎日ブラッシングをして、フケが多いと感じるときは体を拭くようにしました。猫も人も室内で楽しく暮らすには、掃除やブラッシングがとても大切ですよね。
投稿者

30代 女性 MM

私は猫アレルギーではないのですが、友人が猫アレルギーです。友人は本当は猫が大好きなのですが、近くではなくても同じ空間に猫がいるだけで鼻水が止まらなくなったり、目が痒くなるそうで、触りでもしたなら、肌が痒くなったり、息苦しくなるといったアレルギー症状が出てしまうので、猫を飼えないだけではなく、猫が出入りする場所にすら行けないそうです。なんとか治す方法がないものか自分でネットで調べたり、病院に行き相談をしたものの、やっぱり完治はできないと言っていたことをこの記事を読んで思い出しました。
やはり、花粉症等の他のアレルギーと一緒で症状を緩和するしかなく、根本治療が難しいのですね。私の友人のように好きなのにアレルギーで猫を飼えないという方もいるので、早く新薬や治療法が見つかってほしいなと思いました。
投稿者

20代 女性 ゆず

猫が大好きなのに触れないのはあまりにも悲し過ぎます。完全に治る治療が早く開発されれば良いですね。私はまだ症状が出たことはないですが、もし突然発症したらと思うとゾッとします。軽度のものだったら対策の取りようがありますが重度化した場合、命の危険もあるので悲しいですが猫とは一緒に住めなくなる可能性があるということですよね。もしそうなって手放すしかなくなったらそれは愛猫にとっても強いストレスになってしまうので真剣に考える必要があるなと感じました。今現在、症状が無いからといって安心しないで猫アレルギーにならないように事前に対策をしていきたいと強く思いました。なので、記事の対策例は大変参考になりました。猫アレルギーの元を断つために体のケアはこれからもしっかりしてあげたいと思います。
投稿者

30代 女性 まゅ美

私は大丈夫ですが、旦那さんが調べてはいませんが今までの経験上猫アレルギーなのかなぁと…
子供の頃は、犬も猫も飼っていた経験はあるのですが、犬も猫も室内飼いではなかった為アレルギーの確証ありません。

元々私が猫好きなので、飼いたいと旦那さんに相談し結果昨年から猫を買い始めました!
保護猫だったこともありダニがいた為、週2の掃除機、週1シャンプーを続けました。
結果、たまに鼻がムズムズする程度で大丈夫なようです!

旦那さんも慣れたかなぁーと、猫も洗われるのを嫌がるし可愛そうだしなぁーと3週間ほど洗うのを辞め、掃除機も週1にサボっていると…
はぃ…旦那さんくしゃみ鼻水が止まらず…
風邪?!……風邪薬を飲ませましたが…

いぇいぇ…どうやらアレルギー…な予感?
速攻、掃除機、シャンプーすると治まりました。

なので、猫ちゃんには申し訳ないですが最低週1シャンプーはさせてもらおうかなぁーと(´;ω;`)可愛そうだけど…
保護した獣医さんによれば毎日洗っても大丈夫よーとは言っていたんですけどね。

スポンサーリンク