猫は白菜を食べても大丈夫?注意点や与えるメリットについて

猫は白菜を食べても大丈夫?注意点や与えるメリットについて

冬に大活躍の白菜は、買い物に行くとよく購入するのではないでしょうか。帰ってきて袋から出すちょっと目を離したすきにパリパリと食べてしまった!なんてことありませんか?

SupervisorImage

記事の監修

山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

猫に白菜を食べさせて良いのか?

白菜
  • 白菜は猫が食べても大丈夫!
  • 猫草の代わりに白菜を食べる事もある
  • 猫に白菜を与える時は量に注意

白菜は猫に食べさせても問題のない野菜です。

猫に白菜を与えるメリット

水分補給になる

白菜は猫にとって良い栄養素が沢山含まれますが、白菜の成分の95%以上は水分です。あまり普段水を飲まない猫にとって水分補給の一つのメニューの役割も果たせます。

猫草の代わりに

そして、猫によっては猫草(キャットグラス)の代わりに白菜を食べる子もいるようです。消化吸収しにくい白菜を摂取することで便通を刺激し、舐めた毛を便と共に出します。

しかし野菜は猫の腸での消化に時間がかかり消化不良を起こすため、栄養素の補給としても水分補給としても多量に与えすぎるのは禁物です。

猫への白菜の食べさせ方や適量

葉っぱと緑の目の猫
  • 白菜の白い部分は茹でる
  • 白菜の量はスプーン一杯くらい

緑色の付いた葉の部分は生でも与えられますが、白い太目の部分は茹でるか蒸すかします。フードに混ぜる場合はみじん切りにします。

適量はフードのトッピングとしてスプーン一杯くらいを限度と考えていただければ良いかと思います。はじめはごく少量を与え、アレルギーや便の緩みが無いかを確認し、大丈夫ならフードに混ぜてみてください。

便がゆるく黄色い場合は、与えた野菜量が多すぎる可能性があります。知らぬ間に食べてしまった場合を除き、積極的に与える必要はありません。

猫に白菜を与える時の注意点

野菜と猫

猫自身が好み、自発的に白菜を見て走ってきて欲しがる場合でも、葉を一枚丸ごと食べてしまう事がないように注意してください。

脱水予防のために水分補給をする場合は継続的な対策が必要となります。しかし白菜など野菜を定期的に与えるのは止めた方がいいでしょう。

白菜はいろいろな栄養素を含んではいますが、定期的に与えると尿路結石の元や甲状腺機能低下症を引き起こす恐れもあります。

猫に与えても良い白菜以外の他の野菜について

猫とブロッコリー

白菜以外はどうなのか?と考えてしまいますね。この度の白菜はアブラナ科の植物です。白菜以外のアブラナ科野菜でよく人間の食卓にのぼる、猫が食べれる野菜もご紹介します。

生で与えて大丈夫な野菜

  • キャベツ
  • 水菜
  • 大根の葉(白い部分もok)
  • カブの葉(白い部分もok)

貧血予防や免疫力アップ、水分補給、様々なミネラルが身体のサポートをします。

よく茹でてアクをとる必要がある野菜

  • 小松菜
  • ブロッコリー(茎は駄目)

シュウ酸が尿路結石の原因になりますので、しっかりと水で洗い茹で灰汁をとります。茎の部分は一分、葉の部分は10秒ほどで大丈夫です。

猫と白菜

猫と中国の国旗

白菜の原産地は中国と言われています。北半球の温帯地方を好み、地中海地方には多くの種類があります。

中国で食べた白菜に「美味しい」と感動した日本人が日本に持ち帰ったそうで、日本での歴史はまだ100年位の白菜です。

猫の歴史は紀元前にまで遡りますから、「猫」の方が日本人より早く白菜を食べていた事は間違いないでしょう。

まとめ

本に乗った猫

今回は猫に白菜を与えても大丈夫なのか?という事についてご紹介しました。

白菜は猫が食べても問題無い野菜という事が分かりました。与える時はアレルギーが無いか、与えすぎていないどうかを注意しましょう!

猫は、「新しいもの」や「飼い主の持ち物」にとても興味を持ちますよね。誤飲も怖いし、食べてはいけないものを食べても心配だしと人間側は心配だらけかもしれません。

ただし人間の嗅覚の倍はある猫ですから、自分にとって危険な物や興味の無い物には興味を示す事はあまりありません。

人間が「食べたい」と思う時は人間の身体が欲しているのだそうです。ですから、元々野生の猫はもっと確実に自分に必要な物を無意識に選択出来ます。

検査で様々な数値に問題が出た時に、我が家の猫にも手作りフードを考えた事があります。その時に、かかりつけの先生より白菜は大丈夫と伺いましたが、手作りフードは分量やバランスに気を遣わなければなりません。

猫にとって良い栄養素が入っていたとしても、定期的ではないフードへのトッピング、またはおやつ代わりとして与え、基本は総合栄養食を用いる事が良いと考えます。

一生懸命に飼い猫の事を考える飼い主に、猫は幸せを感じるのですよね!

投稿者

40代 女性 くらさん

うちの猫ちゃんは、白菜が大好きです。
適量を茹でて細かく刻んでフードに混ぜます。とても、喜んで食べてくれます。繊維も豊富で猫ちゃんの、便秘が治ったくらいです、水分もとれるのでとてもいいですね。
尿ろ結石の予防に水分もとれていいなぁと思いましが与えすぎると、かえって、尿ろ結石の元になるそうです。
猫草のかわりにたべるのも納得できます。さらに、与えすぎると要注意です、消化不良で下痢をしたり吐いたりするので適量を与えたいですね。アレルギーを起こさないかを確認してから与えるのも忘れないようにしないといけませんね。野菜のなかで菜っ葉を与える時もあります。ほうれん草はよく湯がいてシュウ酸を取り除いて与えたいですね。
ひと手間を加えるだけで愛情一杯のご飯を与えることができます。 
投稿者

40代 女性 ひまわり

実家の猫ちゃんは白菜とブロッコリーが特に大好きです。
よく湯がいてあくをとってから少量与えますが、白菜の場合は葉っぱの部分は生で与えています。どちらの野菜も量は少しだけ与えます。
あまり水を飲まないので尿ろ結石になってしまったので、水を飲むように促しますがなかなか飲まないので、白菜は水を多く含むのでよく刻んでフードに混ぜて与えています。尿がよくでて、結石も小さいのは出ていきました。残りは、歳も高齢なので手術はせずにおいておくことになりましたので、それもあり、水分をよくとらせて尿をよく出すようにしてやらなければと思います。
白菜が大好きでよかったなぁと思います。
他にも、ビタミンが豊富なブロッコリーを与えることで栄養がとれるので、週に3回与えています。
お野菜はからだを冷やすものもあるので、よく調べてから与えたいものですね。 
投稿者

30代 女性 しの

我が家の猫ちゃんには、冬場にはときどきですが、よく茹でた白菜を刻んでカリカリにトッピングをしています。
2匹とも大好きで楽しみにしています。
水分補給にもなるし、ビタミンも、入っているので理想的な野菜だと思います。
頻ぱんに、与えるのはよくないようですので、ときどき与えてみましょう。
投稿者

30代 女性 はなこ

うちの猫ちゃんには、小さな頃からカリカリに茹でた白菜を刻んでトッピングしています。
ビタミンもとれますし何より水分を多く含んでいますので脱水ぎみのときなどは、特にオススメです。猫ちゃんの、食欲がないときには猫ちゃん用のだしにとろみをつけて白菜を炊いて冷ましてから与えますと、パクパク食べてくれます。他の野菜も一緒に茹でて与えるのもオススメですよ。うちの猫ちゃんは人参も大好きですので一緒に炊きます。緑黄色野菜は、体にいいのですすんで食べさせたいですね。白菜は食物繊維もおおいので、便秘の解消にもなります。

スポンサーリンク