「キジトラ」と「サバトラ」の違いとは?見分け方と性格の違いを解説!

「キジトラ」と「サバトラ」の違いとは?見分け方と性格の違いを解説!

概要

  • キジトラは茶色のトラ柄の猫、サバトラはグレーのトラ柄の猫
  • キジトラは、甘えん坊なタイプと野性的なタイプがいる
  • サバトラは、警戒心が強いタイプと友好的なタイプがいる

キジトラとサバトラの違いを知っていますか?どっちがキジトラでどっちがサバトラなのか?見分け方と性格の違いをご紹介します。簡単にいうと、茶色のトラ柄の猫がキジトラグレーのトラ柄の猫がサバトラです。そして色だけでなく性格にも違いがあります。

キジトラとサバトラの見分け方、ご存知ですか?

そもそも、キジトラとサバトラが何かさえも分からない…という方。ご安心ください。2つの見分け方はもちろん、キジトラとサバトラの特徴も、お伝えしていきます。

キジトラとサバトラの見分け方のコツを覚えて、猫マスターになりましょう!!

キジトラとサバトラの違い

キジトラとサバトラの見分け方
  • キジトラは茶色地に焦げ茶色の縞模様
  • サバトラはグレー地に黒い縞模様

キジトラとサバトラは、模様は同じですが色が違います。

キジトラは茶色地に焦げ茶色の縞模様、サバトラはグレー地に黒い縞模様が入っています。ですから、いわゆる「トラ柄」の猫が焦げ茶色の場合はキジトラ、グレーの場合はサバトラだと言うことになります。

パッと見て茶色なのがキジトラ、グレーなのがサバトラと覚えておけば間違えなしです。

キジトラの名前の由来と性格

キジトラの名前の由来と性格

キジトラの被毛や性格について、詳しくみていきましょう。

キジトラの被毛

  • リビアヤマネコから引き継いだ柄
  • 日本で1番数が多い
  • 鳥のキジと似たような模様だから「キジトラ」

茶色に焦げ茶色の縞模様が入ったキジトラは、猫の祖先であるリビアヤマネコから引き継がれていると言われており、日本で1番数が多い猫です。日本に猫が入ってきた平安時代辺りにはキジトラしかいなかった、という話もあります。

野良猫でキジトラを見かけることも、多いのではないでしょうか?キジトラの柄は野生で生きて行く上では目立ちずらいので、生き残る個体数が多いのかもしれません。

鳥のキジと似たような模様をしている事から、「キジトラ」と呼ばれるようになったようです。

キジトラの性格

  • 甘えん坊なタイプ
  • 野性的なタイプ

キジトラの性格は個体差がありますが、甘えん坊なタイプと野性的なタイプに分かれる傾向があるようです。

筆者家にも1匹、キジトラがいます。初対面の頃は警戒していましたが、一度心を許すと甘えん坊になりました。でも野性味もあるので、甘えん坊と野性的、両方併せ持っている子なのかもしれません。

ただし、基本的にやはり他の猫種に比べて、構われ過ぎるのは好まないという性格ではありますので、ストレスにならないよう気を付けてあげましょう。

他のキジトラの性格は分かりませんが、一緒に暮らしているうちにどういう性格かが分かっていくのも、猫を飼う楽しみの1つですよね♪

サバトラの名前の由来と性格

サバトラの子猫

サバトラの被毛や性格について、詳しくみていきましょう。

サバトラの被毛

  • 魚のサバに似ているから「サバトラ」
  • 色柄の入り方がみんな違う

グレー地に黒い縞柄が入っている様子が魚のサバに似ている事から、「サバトラ」と言われるようになったようです。

サバトラはシルバーのアメリカンショートヘアにも似ているのですが、柄が異なっています。全身サバトラ柄の猫もいれば、部分的に白が入ったサバ白もいます。模様が濃い猫もいれば薄い猫もいるなど、一言でサバトラと言っても、個性があります。

サバトラの性格

  • 警戒心が強いタイプ
  • 友好的なタイプ
  • 構いすぎるとストレスが溜まる

性格は個体差があるので一概には言えませんが、大きく分けて警戒心が強い子とおっとりして友好的な子の二分化されると言われています。

サバトラの白い部分が多い子はより気が強く、警戒心も強い傾向があるそうです。サバトラはマイペースな子も多いので、あまり構いすぎるとストレスを溜めがちだそうです。適度な距離感を持って、付き合うと良いですね。

サバトラの性格が二分化した理由

  • 毛色が比較的明るいため外敵に見つかりやすかった
  • 自分で自分の身を守り警戒心が強くなった
  • 人間に守ってもらうために甘ん坊になった

その昔、毛色が比較的明るいサバトラは、外敵に見つかりやすく、身を守る為には神経質になって自分で自分の身を守るか、人間に守ってもらうかの二択だったと言います。

その為、性格が両極端に二分したのではないかと言われています。

有名なキジトラとサバトラ

周りにキジトラもサバトラもいないから、何となくイメージができない…という方の為に、有名なキジトラとサバトラをご紹介しましょう!!

マミタス(キジトラ)

タレントの中川翔子さんの愛猫、マミタスはキジトラの男の子です。残念ながら、2017年9月にその生涯を閉じましたが、中川さんに舐められたり、お尻のニオイを嗅がれたりしながら愛されてきました。達観したような顔でされるがままになるマミタスの姿が可愛い、と話題をさらっていたのです。

中川さんはたくさんの猫を飼っていますが、その中でも古くからファンに知られてきたのがこの、マミタスです。写真集が発売されたりアニメになったりするほどの人気者でした。亡くなってしまったのは残念ですが、その功績はこれからも語り継がれることでしょう。ご冥福を、お祈り致します。

サバ美(サバトラ)

「ネコ吸い妖怪」で有名な坂本美雨さんの愛猫、サバ美ちゃんです。完全なサバトラではなくサバ白ですが、薄いグリーンの目とグレーの鼻が美しいです。サバトラの女の子なので、「サバ美」と名付けられたようです。元野良猫で、保護団体に保護される前には、誰かに木に縛り付けられていたとか。今は坂本さんの元で愛されて、幸せに暮らしているのは、言わずもがなですね。

ニャン吉(サバトラ)

産まれも育ちも鹿児島という、九州男児のニャン吉。今はニャン吉の専属カメラマンでもある飼い主さんと共に、日本各地を旅する旅猫として活躍しています。ニャン吉も完全なサバトラではなく、白い部分があるサバ白です。ひとたびフォトコンテストに応募すれば必ず入賞し、SNSにニャン吉の写真を投稿すればたちまちアクセス数が上がるという、脅威のサバトラ猫、ニャン吉です。

まとめ

キジトラとサバトラの子猫

キジトラとサバトラの見分け方は、それほど難しくないのがお分かり頂けたでしょうか?

ただ、サバトラに関してはアメリカンショートヘアと非常に似ているので、そちらの方が見分けにくいかもしれません。とりあえずはキジトラとサバトラの見分け方をマスターして、知らない人に教えちゃいましょう。

スポンサーリンク